おとな女性の健康美
わたしらしさが輝くヨガ
ヨガブリエの吉村さおりです。
皆さん、後屈のポーズは好きですか?
私はもともと好きではありませんでした。
「体をいっぱい持ち上げて反らせなくっちゃ!、あ〜腰が痛い。。。」
と思っていたからです。
ですが、体の連動性を知り、下半身にも意識を向けること、また背骨のイメージをすることによって快適に胸を開くことができるようになりました。
後屈のポーズは、
○気持ちをポジティブにしてくれます。
イライラしているな〜と感じる時は壁に向かって胸を広げたりします。呼吸が深くなり、睡眠の質も上がりますよ。
○背中や肩の筋肉が柔らかくなり、見た目も変わります。背中は年齢が出やすいですよね。
私はもともと、猫背気味で姿勢がよくありませんでした。
写真左は3年ほど前。巻き肩で、鎖骨がシャキーンと上がっている状態。
首コリ、肩凝りもひどい状態でした。
写真右は今年の5月頃です。肩が開き首も長くなったように感じます。
年齢は重ねましたが、40代明るく元気に過ごせています(^o^)
あと、ここだけの話。。。(笑)
3人出産して、垂れていたバストの位置が引き上がりました。
体を痛めずに、気持ちよく、心地よく力が抜けて後屈のポーズをして、
おまけにボデイメイクが叶って不調も改善する。
不安な方は、
身体操作お任せください!!
Comments